Loccaよくある質問や知恵袋よりQ&Aまとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

Loccaを初めて利用する方や、利用し始めてから日が経った方の中には、細かな疑問が生じることがありますよね。

これまでボトル(宅配)型を使用していたけど、浄水型に変えてから気になり始めたこともありませんか?

そんな皆様に向けて、Loccaに関する「よくある質問」や「知恵袋」の情報を集めて、わかりやすくQ&A形式でまとめました。

浄水型ウォーターサーバーLoccaを、より手軽に安心して始められるように、事前に不安を解消しておきましょう。

目次

Loccaの気になるQ&Aまとめ

Loccaに関する「よくある質問」や「知恵袋」の情報を集めて、具体的なQ&Aをまとめました。

これからサービスを使い始める方も、すでに利用中の方も、必要な情報を得るためにお役立ていただけますと幸いです。

設置についてのQ&A

設置工事は必要?

設置工事は必要ありません。
電源とスペースがあれば、好きな場所に置けます。

2台以上レンタルできる?

複数台でもレンタルが可能です。

2台目以降は、月額利用料金より200円引きとなる「PW家族割」対象となるため、毎月お得な料金で使えます。

Web新規お申込みページから、再度2代目の申込みをしてください。

Loccaは複数台だとお得に利用できますが、webから一度に申込みできるのは1台ずつなため、2回の申込みが必要です。

サーバーの交換や解約料金

サーバーの交換費用はかかる?

利用開始前なら無料で交換可能期間がありますが、既に利用中の場合は変更事務手数料が発生します。

お届け予定日より5営業日前(北海道地域は6営業日前)の営業時間内にカスタマーセンターへご連絡すると無料で対応可能です。

litta・Slim-Rの交換事務手数料 

利用期間交換事務手数料
1年未満28,000円
1年以上2年未満21,000円
2年以上3年未満15,000円
3年以上4年未満8,000円
4年以上5,000円
  • 標準税率10%を適用した税込価格です。
  • 利用開始日(ウォーターサーバーの初回配送予定日)から起算。

Locca Smartの交換事務手数料 

利用期間交換事務手数料
1年未満46,200円
1年以上2年未満37,400円
2年以上3年未満29,700円
3年以上4年未満20,900円
4年以上 5年未満13,200円
5年以上5,500円
  • 標準税率10%を適用した税込価格です。
  • 利用開始日(ウォーターサーバーの初回配送予定日)から起算。
解約料金はかかる?

Loccaの契約期間は基本的に5年間で、それ以上の期間使用されていたら解約料金は発生しません。

音についてのQ&A

うるさいという口コミは本当?

Loccaは静音設計ではないものの、日常生活でひどく気になるということは基本的に無いでしょう。

冷却・加熱時に「ブウーン」と微弱なモーター音がするくらいです。

音が響きにくいように、周囲を15cm程度あけて設置すると目立った音になりません。

音が聞こえるのは一日数回程度ですが、寝室など特段静かにしたい部屋への設置は控えましょう。

冷却・加熱時にモーターが稼動する音あり

我が家ではキッチンカウンターにSlim-Rのショートタイプを設置しています。

目の前にあるリビングテーブルでの作業が多いですが「うるさい」と思うほどの音ではありません。

ビックリするくらいの音じゃないよ。

メンテナンスについてのQ&A

メンテナンスは必要?

ウォーターサーバーはどれもメンテナンス必須だと言われていますが、浄水型は特に定期的な清掃をおすすめします。

給水タンク、出水口とその周辺、トレイの3箇所は、最低でも月に1回以上、できれば週に1回を目指して清掃してください。

メンテナンスしてもらえるサービスはある?

Loccaではメンテナンスサービスを提供していません。

ご自身で定期的な清掃を取り組みましょう。

私は、半年に1回カートリッジが届くタイミングで丁寧な清掃をして、通常は2ヶ月に1回程度しか清掃していないので、もう少し頑張らないといけませんね(笑)

補償サービスやオプションについてのQ&A

保険や補償サービスはある?

「プレミアム安心サポート(Locca)」というオプションサービスが用意されています。

月額695円(税込)
サービス内容ウォーターサーバー補償サービス
引越サービス
専門家相談サポート
注意点ウォーターサーバーの新規申込み時のみ申込み可能
一度解約すると再加入不可
オプションを解約したい

マイページ・公式アプリにてご解約手続きが可能​です。

一度解約したら再加入はできないので、慎重に検討してください。

下記の手順にて、現在加入しているオプションの確認と解約が可能です。

  • 「お客様登録情報」​​ページにて、オプションサービスを確認する。
  • ​オプション欄の​「編集する」​​を押す
  • ​​「オプションを解約する」を押す
  • 「注意事項に同意する」にチェック​​を入れて​​「決定」​​を押す。
目次
error: Content is protected !!